ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月14日

新幕を買ったので…

試し張りにとデイキャンプへ



ワンポールテントは立てるのが楽ですね。
思ったより中も広いし二人プラスニワンコでも行けるんじゃないかな。他の荷物次第ではありますが。  

Posted by 朔ちゃん at 11:21Comments(0)キャンプギア

2019年04月12日

届いた!


おや、何か配達されました。

こ、これは!

先日、村の鍛治屋さんがクラウドファンディングで募集していた8インチのTSBBQライトステンレスダッチオーブンと敷網のセットが届きました。
早速、来週のキャンプで使ってみます!


  

Posted by 朔ちゃん at 14:02Comments(2)キャンプギア

2019年03月16日

Tokyo outdoor weekendの戦利品


Tokyo outdoor weekendで買ったもの。
帆布エプロン、帆布バッグ、犬の首輪とリード。


帆布エプロンは足さばきがしやすいように二股にわかれていて、男の人でも足さばきがラクチン。
大きなポケットとカラビナをとりつけられたりするループもあります。


さらにふともものあたりがバックル付きベルトで固定できるため、強い風が吹いてもあおられません。
BBQの時や焚き火の薪をくべるとき、とても重宝しそうです。


エプロンとバッグは東京都荒川区にあるジュイ公房さんのもの。
一つひとつ丁寧に縫製されているので、長く愛用できそう^^
尋ねてみたら、帆布エプロンはガーデニングやキャンパーの方がよく買われるそうです。
帆布バッグと一緒に買ったら、ちょっぴり値引きもしてくださいました♪

来週のキャンプで使うのが楽しみです。


首輪とリードはCruise BCさん
文京区後楽園にある自転車店+カフェのお店の『Cruise Bicycle+Cafe』のグッズです。
FIDLOCK製のマグネットバックルを使っていて、ワンタッチで脱着できます。

3時間以上楽しめていい商品も買えて、大満足でした。

  

Posted by 朔ちゃん at 19:01Comments(0)キャンプギア

2019年02月24日

木炭入れ買ってみた


バーベキューなどで使う木炭。
一度で使いきらないため、使いきる前に木炭の箱がぼろぼろになってしまう我が家。

思い切って木炭だけでなく、道具と一緒に保管するケースをホームセンターで買いました。
工具入れなんですけどね。


中のしきりをはずし、3キロの炭を段ボールからだして、炭用のトングや着火剤や軍手や新聞紙を入れると綺麗に片付きました。
次回、使うときが楽しみです!

  

Posted by 朔ちゃん at 16:37Comments(0)キャンプギア

2019年02月24日

ここはどこ?


WILD‐1きたった
  

Posted by 朔ちゃん at 10:57Comments(0)キャンプギア